fc2ブログ

北海道大学の先生から~


北海道大学の先生から
ホームページの施工例の
画像を使用されたいとの事で
ご丁寧なメールを頂きました。

他の松の作業例もありましたので
見ていただきましたところ
先生の教えもいただき
そして環境問題のことも
教えていただき大変勉強に
なりました。そして大切な
気づきも教えていただきました。

赤松の土壌置換 球根菌を挿入
することで赤松が3か月ほどで
元気になった他造園業様の例
また、普段何気なく使用して
おりました車のウォッシャー液が
赤松の枯死の原因はたまた
世界汚染物質で走行車両が
巻き上げて大気中に拡散していること。

たてDEHP_5~1
北海道大学 ご提供
『図面のように細かい白い泡が発生すると、
ウインドウオッシャ液の濃度は
50ppm(50000μg/L)以上となります。
人間は30μg/Lでも危険と言われており、
欧州ではすでにこの物質の使用が
制限されています。』

こんな仕事をさせていただい
ているのに、普段使用する
洗剤にしか目を向けてなく
車のウォッシャー液は全く
意識しておりませんでした。

copy356682312_222213744010241_8409805492782534275_n.jpg
2023.06.28 松剪定作業中

copy356738534_1607795116410617_3653444945786244692_n.jpg
2023.06.28 松剪定作業後

知っていることと知らないことでは
大きく違ってきます。
まさか、この歳になっても
大学の先生に教えていただける
なんて、しかもはるか遠い
北海道大学です。

ぶつぶつとブログでつぶやきながら
やれ、青葉の写真整理が終わらない
とか門松時期は忙しいとかいいながらも
仕事を続けてきてよかったと思える時が
時々あるとです。(^.^)

キョウチクトウ剪定 ~油断大敵~


IMG_20230615_101515.jpg
大きな病院のキョウチクトウ剪定を
行いました。



皆さんよく知られているように
キョウチクトウには毒があります。
その毒性は非常に高いことも
知られています。

でも街路樹や病院や学校等で
よく見かける樹木ではあります。
なぜなら猛毒をもっているがゆえ
害虫を寄せにくく病原菌や
大気汚染に強いからです。

キョウチクトウ


キョウチクトウの葉には毛が
生えていてフィルターのような
役割をして排気ガス等を
吸着させます。

うちの母が幼児の頃
北九州の町が焼夷弾で焼けた後
キョウチクトウの花だけはきれいに
咲いていたと何度も聞かされました。
幼い母の目に色鮮やかな花が
いつまでも、いつまでも画像のように
焼き付いていたのでしょうか。

そう、この花は広島の市の花に
もなっています。
原爆が投下された次の年には
キョウチクトウの花が咲いたそうです。

油断大敵という花言葉も持って
いますので思わず職人Kさんに
キョウチクトウ沢山切ってた
みたいですが大丈夫ですかーと
電話したら、私は子供の頃から
草の汁には負けないよーと
大胆不敵に( ´艸`)笑って
おりました。

IMG_20230615_144129.jpg

あくまで危険樹木取り扱いの
プロですので、ご心配な方は
お近くの造園屋さんまでお頼み
ください。


IMG_20230616_100554.jpg

2023年 太宰府天満宮 花手水



太宰府市に住んでおりますと
少し離れた地域の方たちから
よく太宰府天満宮が好きだと
いわれます。

351529588_607528421151920_4992651515935179570_n.jpg

そうですよね。私も少し
離れたところに住んで
おりましたから子供の時からや
免許をとったらすぐにやら何かと
行きたがっておりました。

351518639_791004569419195_3934426512769198474_n.jpg

今現在、6月は少し遅くからの
スタートで黄昏時の天神様
のお参りはいかがですか。

参道のお店は5時ちょうどには
閉まってしまいますがスタバや
梅が枝もち屋さん1件買える
ところがありました。


2023年6月10日 手水舎の
中には色とりどりの紫陽花が
はいっており、とても幻想的な
花手水になっておりました。

351536191_790353586036000_2749571317829962952_n.jpg

今現在124年ぶりにご本殿の
大改修を行っておりますので
仮殿となっており、また違った
趣の天満宮も見られます。

353865651_1394059714709269_2707431689912812363_n.jpg


子供が天神様の屋根が
サラダバーみたいになってると
いっておりましたので
ちょっと、うふふと言った感じに
なりました。

時々、間違ってお問い合わせ
をいただける作業範囲外地域
の方々へ太宰府の造園屋
のつぶやきのようなお勧めです(´∀`*;)ゞ


353874974_212640958355473_6824583999790334440_n.jpg

はて、はて(・・?



今咲いているのはサツキです。
つつじより遅く咲きます。


353186916_276206134859077_8033959436130558656_n.jpg

違いはなにかなと素朴な
疑問が生まれたら
まず、咲く時期が違います。
5月(さつき)は旧暦では6月
です。
ですので紫陽花や花しょうぶ
あやめなどと一緒に見られます。

また、ここでもはて、はて
花しょうぶ、あやめ、カキツバタの
見分け方はなにかなーと
思ってしまいます。

351734756_813608673193350_8431411591594246986_n.jpg

簡単に見分けるのは
お花の中に黄色い筋が入って
いるのが花しょうぶ
白い筋はカキツバタ
網目の模様はあやめと
云われています。

つやつやとして
色気のある様の形容
水もしたたるがごとく
雨の中きれいに咲き誇って
いるようです。

こちらも雨の中
がんばっています。


IMG_20230601_133609.jpg

IMG_20230529_103801.jpg

IMG_20230607_085914.jpg


more...

自然なんですよね。


樹木には大きく分けて       
3つの性があります。




350377550_1304880933744808_4134702557954817691_n.jpg


■一つの花の中に雄しべ
雌しべがありその両方が機能する
花(両性花)を持つ種雌雄同株
雌雄同花

■1本の樹木に雌の花と雄の花が
咲く雌雄同株・雌雄異花

■雄花しか咲かない木(雄木)と
雌花しか咲かない木と別々に
存在する木雌雄異株・雌雄異花


両性花や雌雄異花の場合は
同じ遺伝子同士では種を
作らなかったり、雌雄熟する
時期をずらしたり色んな工夫が
なされています。


植物の世界でさえ最低3つの性が
あるのですから
動物の性の多様性は科学が進歩
した現代社会の中でもまだ解明
されていないとの事です。


自然という意味を調べてみました。
・人手を加えない物のありのままの
 状態


350377559_1317087878995422_2438484933151652584_n.jpg


雨降り続きで作業がちょっと止まったすきに
今花真っ盛りの花しょうぶに聞いてみたい。

350777165_2679530545532589_8714002454678082059_n.jpg

湿地の中で凛としたあなたのような
立ち姿でいるにはどう生きれば
いいでしょうか。

350381536_1520817192055956_4694361530386400257_n.jpg

参考文献 jugemusya.com
植物の雄雌

宮原福樹園は、長年地元福岡のお客様に緑豊かなお庭をお届けして参りました。
ただ庭をつくるのではなく、住まいとお庭、そして地域風土と住環境全体を調和させ、 季節ごとに楽しめる豊かな庭づくりをモットーとして行っております。

  • 宮原福樹園
  • 芝生の手入れと年間管理専門店
  • 駐車場(車庫)増設工事費用福岡周辺相談所
  • 福岡の雑草対策相談所
  • 福岡の空家のお庭管理
プロフィール

kobuta0321

Author:kobuta0321
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
会社概要
宮原福樹園
〒818-0134 福岡県太宰府市大佐野2-14-18
TEL:0120-976-187/FAX:092-918-6735
営業時間:月~土(8:00~17:00)
定休日:日曜・祝日