fc2ブログ

粛々(しゅくしゅく)と、、、。


2021年度 開運門松の注文受付を
開始いたしました。

244756245_693127668312602_5896076826935161493_n.jpg


毎年、毎年10月のこの時期は
あっち、こっちから気ぜわしい雰囲気が
漂っております。

緊急事態宣言も終わり、コロナも少し
落ち着きつつあるとのことですが
こんな時に急に心のアクセルを
踏むとろくなことは起きない

と長い人生経験の中で
学んでいます。


こんな時はあれも、これもとはやる
気持ちを落ち着かせ粛々と業務に
向かいます。

それにしても、今年はまだ、太宰府市は
キンモクセイの香がしないですね。

どうやら10月の夏日で開花が
遅れているとのことです。

お花も業務も
粛々と、粛々と、、、。

落葉樹~落ちてしまう前に~

IMG_20210908_132550.jpg

お庭をおつくりするときに
季節感がでるよう1,2本 落葉樹を
植栽しますが、落葉樹剪定は
葉が落ちる前が適期となります。

ハラハラと落ち葉の舞う街路樹や
総合病院の庭園等の散策は
楽しい気持ちになるものの、これが
我が家の庭の葉や実家の庭の葉と
なるとワクワクはしません。

そう、もう、落ちてしまったら
毎日、毎日、掃くしか方法がありません。
心や体も病気を発症してしまうと
回復まで長い長い月日がかかります。
プリンセス眞子様も複雑性PTSDを
発症されたと発表されました。

病気をする前の対処が大切とは
分かっていますが、まだ、大丈夫と
見過ごしがち、、、。

せめて剪定ぐらいは前もって
しようと思う今日この頃です。




宮原福樹園は、長年地元福岡のお客様に緑豊かなお庭をお届けして参りました。
ただ庭をつくるのではなく、住まいとお庭、そして地域風土と住環境全体を調和させ、 季節ごとに楽しめる豊かな庭づくりをモットーとして行っております。

  • 宮原福樹園
  • 芝生の手入れと年間管理専門店
  • 駐車場(車庫)増設工事費用福岡周辺相談所
  • 福岡の雑草対策相談所
  • 福岡の空家のお庭管理
プロフィール

kobuta0321

Author:kobuta0321
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
会社概要
宮原福樹園
〒818-0134 福岡県太宰府市大佐野2-14-18
TEL:0120-976-187/FAX:092-918-6735
営業時間:月~土(8:00~17:00)
定休日:日曜・祝日