fc2ブログ

大事、大事ヾ(・ω・`)

昔からご神木や神社の松の木
には、こも(荒く織ったむしろ)巻きが
されていました。
DSCN7040.jpg

日本人が樹を大切にしていた
心がよく伝わります。

全てを自然素材にこだわり
1鉢1鉢、手作業で作成する
のは、正直難しいこともあります。
DSCN7038.jpg

DSCN7035.jpg


でも、職人さん達は
門松作業が楽しいといいます。

今年はかわいい女性スタッフ助っ人が
一人増えているからからだけでは
ないようです(*≧∪≦)

今日現在では若干の予約の余裕が
ございます。

こもハカマ1.5m 30.000円+税
竹ハカマ1.8m  75.000円+税
その他のサイズは要相談です。

この作業が終了すると今度は竹の
出番です。
DSCN7041.jpg

笑い竹の笑顔がズラーと並びます。
宮原福樹園にとっては楽しい季節の
風物詩です(´ω`人)


宮原福樹園は、長年地元福岡のお客様に緑豊かなお庭をお届けして参りました。
ただ庭をつくるのではなく、住まいとお庭、そして地域風土と住環境全体を調和させ、 季節ごとに楽しめる豊かな庭づくりをモットーとして行っております。

  • 宮原福樹園
  • 芝生の手入れと年間管理専門店
  • 駐車場(車庫)増設工事費用福岡周辺相談所
  • 福岡の雑草対策相談所
  • 福岡の空家のお庭管理
プロフィール

kobuta0321

Author:kobuta0321
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
会社概要
宮原福樹園
〒818-0134 福岡県太宰府市大佐野2-14-18
TEL:0120-976-187/FAX:092-918-6735
営業時間:月~土(8:00~17:00)
定休日:日曜・祝日