fc2ブログ

来るぞ!!来るぞぉ!!!

台風剪定中 
この写真は平成29年9月15日の現場のものです。
空模様が大変あやしいです。そうです、、、
台風18号がやってくる1日前のものです。
おかげ様で只今、繁忙期で剪定のお約束
駐車場の増設のお約束とスケジュールがつまっております。
ありがたいことです(*・`ω´・)ゞ
そこで、なんとしても台風前にある程度
済ましておくことが盛りたくさんです。
15日の写真はピリピリとした緊張感あふれるものが多かったです。
台風の多くなるこの季節、、、
剪定を行っていない木と剪定をして枝を透かしている木では
風倒木の危険性が全く違ってきます。
ご自分で出来る対策といたしましては、不要な枝を
抜いておく、枯れ枝は切り取っておく。苗木などは支柱などで
固定しておいてあげるといいとおもいます。
実や花なども小さいものは囲っておいたり
大きなものは取ってしまう対策も必要です。
そして、なんといっても台風は過ぎ去った後も大切です。
飛び散った枝葉を掃き、溜まり水をチェック。
水はけの悪いお庭は、根腐れの原因になるだけでなく
病原菌や害虫を呼びます。
水はけが悪い時も造園業にお気軽にご相談ください。
台風2 剪定後

どちらもかわいいですが、、、。

こちらなら、あげます(笑)
夕方、涼しい風が吹き始めましたので
スタッフの子供たち、中学生から
1歳の赤ちゃんを連れて一緒にBBQを
楽しみました。
博多駅近くのおしゃれなカフェ、半野外です。
夏の終わりの夜風に吹かれながら
子供たちに焼き場を任せ
しっかりビールをぐびぐび飲んでおりました
21706842_507882099553143_381836278_o.jpg
前回、会った時よりどの子も少し成長していましたが
BINGOの景品で、パナのイオンスチーマー美顔器
(1万3000円相当)より、社長が買ってきたメガ
お菓子をとっていく姿はとてもほほえましい。

かわいい、かわいい、この宮原福樹園の
苗木ちゃん達はあげれませんが
最近、宮原福樹園で子犬が生まれました。
また、これが美犬でかわいい。
社長のお父さんいわく、代々この土地で
飼っていたので、大佐野犬だっ!!!というのですが、
どーやら○| ̄|_
まぁ、親犬もそうですが、中型犬より少し小さめで
スタッフの顔もすぐ覚え、無駄吠えもしない
かしこい犬です。黒々としたまーるいお鼻と
ツートンカラーがかわいいです。
見にきてくださってもいいし
ご希望の方はお家までお持ちしますよ。
21733836_507885782886108_1531209056_o.jpg 21729759_507884932886193_1804163923_o.jpg
白&クリームのツートンと茶&白のツートンちゃん
2匹いまーす。

宮原福樹園は、長年地元福岡のお客様に緑豊かなお庭をお届けして参りました。
ただ庭をつくるのではなく、住まいとお庭、そして地域風土と住環境全体を調和させ、 季節ごとに楽しめる豊かな庭づくりをモットーとして行っております。

  • 宮原福樹園
  • 芝生の手入れと年間管理専門店
  • 駐車場(車庫)増設工事費用福岡周辺相談所
  • 福岡の雑草対策相談所
  • 福岡の空家のお庭管理
プロフィール

kobuta0321

Author:kobuta0321
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
会社概要
宮原福樹園
〒818-0134 福岡県太宰府市大佐野2-14-18
TEL:0120-976-187/FAX:092-918-6735
営業時間:月~土(8:00~17:00)
定休日:日曜・祝日