fc2ブログ

ハイビスカス

more...

オレンジコスモス

IMG_1640.jpg

キバナコスモス(黄花コスモス)です。

一般的なピンクのコスモスとは別の品種になります。

コスモスに似ている花だな~と思いながら写真を撮りました。
帰宅し調べてキバナコスモスと分かりました。

普通のコスモスよりも丈夫で繁殖力が強く、花期も長いようです。
開花時期は6月~11月
花言葉は「野性的な美しさ」
病害虫に強く、とても育てやすい草花です。
自宅の庭にも育てやすそうですね。

IMG_1641.jpg

たくさん咲いていたのでとてもキレイでした。
寒くなってきたので、ピンクのコスモスもそろそろキレイな花を咲かせる時期ですね。


 

なぜか?こんなところに一輪だけ。

玄関の近くに誰が植えたのか、一輪だけ花を咲かせています。
IMG_1637.jpg

種が飛んできたのかな?
そんな事ってあるのかな?
一輪だけですが何だか立派に咲いています。
切って部屋に飾りたいですが、花も命があるので、むやみに切れず朝出かける時に楽しむことにしました。

小さいけど咲いてます。



とても小さい朝顔が咲きました。芽は出たけど、花は咲きそうにないなぁ〜と諦めていましたが、小さいですが咲いてくれました。





こちらは屋根の近くに咲いた朝顔です。
こんなとこに朝顔が〜!!とビックリする場所でした。
この種は自然に落ちるのを待つしかない場所です。また来年も咲いてくれると楽しみが増えます。

そろそろ夏の花は終わりを迎えています。
秋の花も咲き始め季節が秋へと移っているのを感じます。


こちらは秋を感じる彼岸花です。去年も彼岸花を撮影しましたが、今年もたくさんの花を咲かせています。白も咲いていますよ。
食べ物でも秋を楽しめるようになりましたね。
食べ過ぎないように気をつける時期がやってきました。

秋だけど・・・まだまだ

ここ数日は非常にお天気に恵まれ、暑さが戻ってきましたね。
このお天気を、雨続きだった子供たちのあの夏休みにわけてあげられたらな~とつくづく思います。
 
 先日の全米オープンテニスの試合、ご覧になりましたか?
 ニュースでしか試合を見ることが出来ませんでしたが、これまでテニスにあまり興味のなかった私ですが、速報みてあ~とため息が出ました。
次はぜひ優勝してほしいですね。

そして、今週は、中秋の名月にスーパームーン☆こちらも、ご覧になりましたか?
子供たちが毎日真ん丸お月様を確認しています。
「お月様真ん丸だね。うさぎさんが見えるかも・・」なんて可愛いことを言っていました。

秋は、食欲もだけど、芸術にスポーツ、文化、読書・・・etc.
いろ~んな秋がありますね
感じて、体験して、素敵な秋にしたいですね

天気も良かったので公園に行ってきました。筑紫野にある上原田公園です。

写真 4 写真 3

遊具もキレイで管理されているので安心して遊べました。

管理されているので季節のお花も育てているようです。
写真 1 写真 2
フイリヤブランの開花時期は9月で14日しか開花日数がありません。
冬には下葉が枯れて見た目が汚くなってしまうので、秋に刈り取っても、また春には新芽が咲くので問題ありません。
フイリヤブランは丈夫で育てやすく、手間がかからないので、庭をアレンジする際に使い勝手がよくおすすめです




宮原福樹園は、長年地元福岡のお客様に緑豊かなお庭をお届けして参りました。
ただ庭をつくるのではなく、住まいとお庭、そして地域風土と住環境全体を調和させ、 季節ごとに楽しめる豊かな庭づくりをモットーとして行っております。

  • 宮原福樹園
  • 芝生の手入れと年間管理専門店
  • 駐車場(車庫)増設工事費用福岡周辺相談所
  • 福岡の雑草対策相談所
  • 福岡の空家のお庭管理
プロフィール

kobuta0321

Author:kobuta0321
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
会社概要
宮原福樹園
〒818-0134 福岡県太宰府市大佐野2-14-18
TEL:0120-976-187/FAX:092-918-6735
営業時間:月~土(8:00~17:00)
定休日:日曜・祝日