お庭のリフォーム工事・・・つづき
梅のお花がきれいですね。
1月が始まったかと思えば、梅が咲く頃にはもう2月です。
速いですね~ 2月は逃げる月だと以前上司に教わりました
やかましい上司だったがお世話になった・・・元気にしてあるかな
合間の時間で消毒部隊の2名は東区三苫まで消毒です。

どちらも梅の木です。元気な物と、そうでないもの、同じ様な環境の中で
育っているのに、病気や害虫によって蝕まれていく、かわいそうだ
昨年も何らかの対策を行ったが、今年も同じようになって行く。
植物も人間も環境も、やはりケア、メンテナンスが重要であるかな・・・
■東区香住ヶ丘 I邸 引き続きの駐車場工事です。

既存の土間コンクリート、生垣の植木、自然石の石垣、ブロックの撤去をし
新規にコンクリートの床ができるように、解体工事です。
鉄筋も入ってなくすんなりと進んだが、土間の解体は意外にも固くてこづりました。
解体のブロックを処分に出たのだが、都市高速が交通事故で多いこと、
朝からの渋滞が、週末でもあって往復にかなりの時間ロス。

明日は雨、月曜日も雨、水がた溜まらない様にしましょうね。
皆様、お疲れさまでした。
↓ 応援クリックお願い致します。

にほんブログ村
■寒い時期のお庭管理のポイント■□
◎庭木の虫退治は寒い時がポイント、卵中時に油を掛けて
消毒しましょうね!
◎お庭の雑草退治もこの時期から開始します。
庭木・植木・植樹・植栽・伐採・高い木の剪定・記念樹・
シンボルツリー・生垣・お庭のリフォーム・お庭のメンテナンス
剪定、消毒、除草、芝生の管理、お庭の年間管理。
お困り事、お悩み、お気軽にご相談ください
宮原福樹園フリーダイアル 0120-976-187-6736まで、お気軽にお電話下さい。お待ち致しております。
1月が始まったかと思えば、梅が咲く頃にはもう2月です。
速いですね~ 2月は逃げる月だと以前上司に教わりました
やかましい上司だったがお世話になった・・・元気にしてあるかな
合間の時間で消毒部隊の2名は東区三苫まで消毒です。
s.jpg)

どちらも梅の木です。元気な物と、そうでないもの、同じ様な環境の中で
育っているのに、病気や害虫によって蝕まれていく、かわいそうだ
昨年も何らかの対策を行ったが、今年も同じようになって行く。
植物も人間も環境も、やはりケア、メンテナンスが重要であるかな・・・
■東区香住ヶ丘 I邸 引き続きの駐車場工事です。


既存の土間コンクリート、生垣の植木、自然石の石垣、ブロックの撤去をし
新規にコンクリートの床ができるように、解体工事です。
鉄筋も入ってなくすんなりと進んだが、土間の解体は意外にも固くてこづりました。
解体のブロックを処分に出たのだが、都市高速が交通事故で多いこと、
朝からの渋滞が、週末でもあって往復にかなりの時間ロス。

明日は雨、月曜日も雨、水がた溜まらない様にしましょうね。
皆様、お疲れさまでした。
↓ 応援クリックお願い致します。

にほんブログ村
■寒い時期のお庭管理のポイント■□
◎庭木の虫退治は寒い時がポイント、卵中時に油を掛けて
消毒しましょうね!
◎お庭の雑草退治もこの時期から開始します。
庭木・植木・植樹・植栽・伐採・高い木の剪定・記念樹・
シンボルツリー・生垣・お庭のリフォーム・お庭のメンテナンス
剪定、消毒、除草、芝生の管理、お庭の年間管理。
お困り事、お悩み、お気軽にご相談ください
宮原福樹園フリーダイアル 0120-976-187-6736まで、お気軽にお電話下さい。お待ち致しております。