ミシュラン三ツ星☆☆☆

スッキリと気持ちよく晴れ渡った青空。
しかし、建物の間は絶え間なく北風。
体感気温は絶対零度。
皆さんこんにちは。
年賀状に全く手を付けずこの日を迎えてしまい、
逆に焦りが消えたブログ担当のSatoです。
先日、社長と職人さんたちに同行し、
門松の設営現場にお邪魔しました。
今回の現場は、福岡市の博多区にある
「料亭 嵯峨野」さん。
こちらの料亭は、なんとミシュラン三つ星を
獲得する、九州を代表する料亭です。

建物は、
第25回美しいまちづくり建築賞「大賞」を受賞
しているそうです。
そんな料亭の玄関先の門松を担当させて頂く
なんて、本当に光栄なことですね。

まずは門松を置く位置を決めて、竹のかおの位置を
微調整します。

次に、背丈ほどの高さがある松を飾り付けます。


枝の位置も細かく調整します。

次から次に、飾り付けを行います。

その都度バランスを見て微調整します。



向かって左側の完成です。
品があり雄大で、主張し過ぎず。
料亭の雰囲気にぴったりです。

左側とのバランスを確認しながら、
右側も同じように作っていきます。


通りすがりの方から、
「すごくステキですね。
嵯峨野さんにぴったり!」
なんてお言葉もいただきました。
門松
今年もあとわずかとなりました
年末作業も30日の門松設置で終了です
最後の門松はいい感じでできたかな

年末は早朝より車5台を洗車後に買い物におせちのお手伝い

手伝いと言うより、味見のつまみ食いが多かったかな
美味しい3段重ができました
↓ 応援クリックお願い致します。

にほんブログ村
■寒い時期のお庭管理のポイント■□
◎常緑樹の防寒対策、カイガラムシの防除、寒
庭木・植木・植樹・植栽・伐採・高い木の剪定・記念樹・寒肥の施肥。
シンボルツリー・生垣・お庭のリフォーム・お庭のメンテナンス
剪定、消毒、除草、芝生の管理、お庭の年間管理。
お困り事、お悩み、お気軽にご相談ください
宮原福樹園フリーダイアル 0120-976-187-6736まで、お気軽にお電話下さい。お待ち致しております。
年末作業も30日の門松設置で終了です
最後の門松はいい感じでできたかな

年末は早朝より車5台を洗車後に買い物におせちのお手伝い

手伝いと言うより、味見のつまみ食いが多かったかな
美味しい3段重ができました
↓ 応援クリックお願い致します。

にほんブログ村
■寒い時期のお庭管理のポイント■□
◎常緑樹の防寒対策、カイガラムシの防除、寒
庭木・植木・植樹・植栽・伐採・高い木の剪定・記念樹・寒肥の施肥。
シンボルツリー・生垣・お庭のリフォーム・お庭のメンテナンス
剪定、消毒、除草、芝生の管理、お庭の年間管理。
お困り事、お悩み、お気軽にご相談ください
宮原福樹園フリーダイアル 0120-976-187-6736まで、お気軽にお電話下さい。お待ち致しております。