fc2ブログ

今こそエアレーションしてください!

20180328170132392.jpeg


今日の気温は夏日一歩手前。
お陰で福岡地方の桜はほぼ満開です。

皆さんお花見には行きましたか?
私は先日、糟屋郡の駕与丁公園へ家族3人でお花見に出掛けました。

そのときのサクラはまだまだ7分咲き程度でしたが、
連日の好天のお陰でもう満開でしょう。

また今週末にでも目と心の保養に足を運んで見ますか。
それともビール片手に夜桜でも楽しもうかな。




more...

なぜか植物が育たない庭〜後編〜

2018031321150010e.jpeg

前回の記事では、お庭の植物が育たないというお客さまのご相談に至った経緯から、その原因究明→解決策→をお伝えしましたが、今日はその続編。

実際の作業状況をお伝えします。

more...

なぜか植物が育たない庭

20180309211508249.jpeg

それは、ある一本の電話から始まりました。


more...

どうしてここまでこだわるのか・・・

みなさんこんにちは!


忘年会余興の練習中に


妻からにゃんこスターを勧められた


宮原福樹園、ブログ担当のSATOです。


ですので、にゃんこスターはやりません(笑)

DSC20171201kasugasimomijigaokahigasi03.jpg

more...

孫が解決する、全国の空き地問題

先日開催された福岡マラソン。
私は沿道から、多くのランナーに声援を送りました。
皆さんの頑張っている姿を見て、
来年は走ってみようかな!?なんて思ったりもしたりして…。


今回は前回に引き続き、福岡県は大野城市のお仕事。
大野城市は都心から近くて閑静な住宅地が多く、
こちらのお宅はホタル観賞で有名なダムが近くにあり、環境も抜群です。

ご依頼頂いた内容は、空き地の草刈り、整地、防草シート張り、人工芝施工です。
それは、かわいいお孫さんに、元気に庭を走り回ってほしい、すくすく成長してほしい、
そういう思いがあるそうです。
ですが、それ以外にもこの空き地の草刈り作業はいろんな効果があります。

今回の内容とは少しそれますが、昨今、「空き地問題」は全国で増加傾向にあります。
国土交通省の調べによりますと、全国の空き地はここ10年でおよそ1.4倍に増加しているそうです。

空き地問題としては、
・雑草が繁茂することにより、ゴミの投棄や害虫の発生
・見通しが悪くなり、交通事故の増加や地域の安全が低下する
・地域に複数の空き地が存在すると、地域のイメージや地域の活力低下を招く

などなど、他にも色んな問題が考えられます。

なので、今回のご依頼は、かわいいお孫さんのために!とのことでしたが、
地域のためにもお役立ちできているという、まさに一石二鳥いや三鳥状態。
面白いですよね。


では、さっそく作業開始。

more...

宮原福樹園は、長年地元福岡のお客様に緑豊かなお庭をお届けして参りました。
ただ庭をつくるのではなく、住まいとお庭、そして地域風土と住環境全体を調和させ、 季節ごとに楽しめる豊かな庭づくりをモットーとして行っております。

  • 宮原福樹園
  • 芝生の手入れと年間管理専門店
  • 駐車場(車庫)増設工事費用福岡周辺相談所
  • 福岡の雑草対策相談所
  • 福岡の空家のお庭管理
プロフィール

kobuta0321

Author:kobuta0321
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
会社概要
宮原福樹園
〒818-0134 福岡県太宰府市大佐野2-14-18
TEL:0120-976-187/FAX:092-918-6735
営業時間:月~土(8:00~17:00)
定休日:日曜・祝日